こんにちは、筋トレ研究所の管理人 いちげんです!
みなさん、筋トレ頑張ってますか??
今回は…
バナナ🍌
について紹介していきます!
安価で比較的手に入りやすいバナナですが、
昔からトレーニー達からこよなく愛され続けてきました。
なぜ、そこまで惹きつける魅力があるのか?
そんな今回は「バナナのメリットを5つ」紹介していきます。
最後まで見てくださいね!
- バナナの魅力がわかる
- 毎日食べるべき理由がわかる
- トレーニング前に食べるタイミングがわかる
それではいってみましょう!!
✅ このブログの信頼性について

私の実績を簡単に紹介させていただきます!
かつて、ブラック企業へ勤務。
ストレスと多忙さから見事なデブになってしまい、筋トレでダイエットを決意。
見事1年間の筋トレで筋肉を付け、更に12kgのダイエットに成功しました!!
筋トレの魅力を伝えるために日々自分で試行錯誤しながらブログを書いております。
そして、2022年の7月にはプロテインマイスターの資格を取得!
プロテイン選び・たんぱく質のことなら、この私にお任せください!!
このブログを書いて9ヶ月目に突入。
今では、筋トレ特化ブログにて月間5桁を収益化に成功しております。
まだまだ成長し続けますので、応援よろしくお願いします!
結論:バナナはトレーニーにとって最高の栄養食だ!

ゴリラしかり、トレーニーしかり、とにかくバナナをこよなく愛しているイメージですが
ほぼその通りと言っても過言ではありません。(笑)
そもそも、バナナにはどのような栄養があるかをご覧ください。
1.豊富な食物繊維
2.抗酸化物質
3.ミネラル(カリウム、マグネシウム、銅、マンガン)
4.ビタミンCとビタミンB6
5.炭水化物
6.タンパク質
実はこんなに栄養豊富です。何って、すごくないですか?
そして、脂質がほぼなく低カロリーという最強の果物です。
バナナのポテンシャルについては十分理解してもらえたと思います。
この際に、バナナを大量ストックしておく手はないでしょう。
いまや、一家に一個の時代です。
ふるさと納税をしながら、栄養満点のバナナをもらうという手段もあります。
バナナのメリットは全部で5つ!!

バナナには大きく分けて5つのメリットがあります。
トレーニーにとって当然の知識でも、これらトレーニーになる方もしっておくべき内容になるのでぜひ見てくださいね!
①エネルギー補給に最適

筋トレのみならず、運動をする人にとってバナナは重宝されます。
バナナには筋トレにおいて必要な糖分が含まれており、
運動前に食べることでエネルギー補給になります。
しかも、その他の炭水化物(お米やパン)よりも吸収が早いので、
トレーニング前の僅かな時間で即効性があるのがバナナの特徴です。
②筋肉の補修を促進してくれる

バナナには筋肉痛や肉離れといった損傷した筋肉を修復する効果があります。
バナナには筋肉に必要不可欠なビタミンBを豊富に含んでいます。
その量はなんと、納豆3パック分に相当します!
筋トレのオフの日や、追い込みをかけて疲れ切った身体に
バナナを食べて効率良く補修しましょう。
③ケイレンを防ぐ

スポーツや疲労からくる痙攣もバナナによって防ぐことが出来ます。
足が痙攣すると痛いですよね…。
そんな時にも、バナナです。
バナナにはカリウムが豊富に含まれていて
体内の水分量を調整してくれたり、疲労回復を促進してくれます。
バナナ1本にき360mg。
その量、りんご3個分に相当します。
痙攣しやすいは迷わず、バナナを食べましょう。
④疲労回復効果

バナナには疲労回復効果を促進する、ポリフェノールも豊富なんです!
ポリフェノールは、筋肉トレなどで発生した活性酸素を取り除くことで
より効率よく疲労回復を促してくれます。
ちなみに、ポリフェノールの量は赤ワインや緑茶の次に多いので
筋トレを頑張った日にはバナナを食べて身体を労りましょう。
ワインが飲めなくてもこれなら安心して食べれるね!
⑤プロテイン吸収率UP

嬉しいことに、バナナは炭水化物も豊富なのでプロテインと一緒に摂ることで
よりプロテインの吸収率が上がります。
炭水化物と一緒に摂ると、インスリンが分泌されます。
インスリンはエネルギーを身体中に届ける役割があると同時に
筋肉の合成を高めてくれます。
これからはプロテインの吸収率を上げるためにも
バナナとプロテインを一緒に取りましょう!
プロテインとバナナで効果UP!!
筋トレ前はいつ食べるのがベスト?

30分〜1時間前がベストと言われています。
バナナに含まれている糖質は素早くエネルギーに代わります。
だいたい、20分ぐらいで消化吸収されると言われています。
質の高い筋トレをするには糖分などのエネルギー源が必要不可欠です。
より筋肉の成長を促し、最高のパフォーマンスで筋トレしましょう。
まとめ:バナナを美味しく食べよう!!

今回はバナナについて紹介しました。
安くて手頃な果物ですが、多くメリットが存在し
筋トレやスポーツには欠かせない食べ物であることは理解してもらたはずです。
メリットをまとめるとこんな感じです。
①消化吸収が早く、素早くエネルギー源を補給出来る
②ビタミンが筋肉の補修をしてくれる
③カリウムが豊富でケイレンを防いでくれる
④ポリフェノールで疲労回復に効果あり
⑤バナナと一緒にプロテイン摂取で効率アップ!
ここまで見ているあなたは、もう今からバナナが食べたくて仕方がないはずです。
さあ。バナナを食べて筋トレをもっと効率良くしていきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。